Beautiful Cities in USA – アメリカの美しい都市 –

チャールストン (Charleston, South Carolina)

アメリカのサウス・カロライナ州にある港湾都市。17世紀にイギリスの入植地が建設され、植民地時代にはアメリカ南部の重要な港として発展を遂げました。1920年代に流行したダンス「チャールストン」の発祥地で、南部文化を形成した中心地としても知られています。

ニューオーリンズ (New Orleans, Louisiana)

アメリカ・ルイジアナ州の都市。アメリカの中でも有数の観光都市で、フランス、スペインの植民地時代の街並みを残すフレンチ・クオーターや、世界最古の路面電車が走るセントチャールズ・アベニューが有名です。ブルース、ジャズ発祥の地としても知られています。

ボストン (Boston, Massachusetts)

アメリカ・マサチューセッツ州の州都。17世紀、清教徒(ピューリタン)がによって建設され、アメリカ独立運動の拠点となりました。(1773年ボストン茶会事件が有名)ちなみに旅行用等で使われる“ボストンバッグ”は、1920年代ボストン大学の学生の間で流行したもので、日本には1924年頃より普及しました。

ニューヨーク (New York City, New York)

アメリカ・ニューヨーク州にある都市。もともとは1614年オランダ人の入植で“ニューアムステルダム”と命名された地であったものの、1664年イギリス領になり、イングランド王の弟ヨーク公に因んで改名されました。高くそびえ立つ摩天楼や自由の女神など名所が多く存在します。

サンフランシスコ (San Francisco)

アメリカ西海岸・カリフォルニア州にある都市。1776年スペイン人によって入植が行われ、キリスト教・フランシスコ会の伝道所が設立されたことに因んで“サンフランシスコ(聖フランシスコ)”と命名されました。ゴールデン・ゲート橋や急傾斜の街路を走るケーブルカーが有名です。

カーメル・バイ・ザ・シー (Carmel-by-the-Sea, California)

アメリカ・カリフォルニア州中部の小さな街。芸術家の町として知られ、市内にはおよそ100カ所のアートギャラリーがあります。信号やネオンサインがなく、童話の挿絵でみるようなメルヘンチックな家々が立ち並んでいます。

RECOMMEND

RECOMMENDED POST

Christmas Desserts in USA – アメリカのクリスマスのお菓子 –

パンプキンパイ (Pumpkin Pie) スパイス入りのかぼちゃのフィリングが入ったアメリカのパイ。ハロウィンからクリスマスの時期にかけて食べる習慣があります。 かぼちゃは北アメリカが原産ですが、初めてパンプキンパイの […]

Read More

List of Tourism Cities in Europe – ヨーロッパの観光都市 –

ダブリン (Dublin)、アイルランド アイルランドの首都。9世紀頃デーン人(ヴァイキング)によって城壁のある町が作られて以来、およそ1000年もの歴史を持つ港湾都市です。地名は、市内を流れるリフィ川の支流にできた水た […]

Read More

Local Cuisines in USA – アメリカの郷土料理 –

ハンバーガー (Hamburger) 言わずと知れたアメリカの代表的な料理。その由来は、専門家の間でも意見が分かれ明確にはされていませんが、中でも18~20世紀前半にドイツ北部・ハンブルクから移住してきたドイツ人たちによ […]

Read More
PAGE TOP