Beautiful Cityscape in England – イギリスの美しい街並み –

ロンドン (London)

テムズ川両岸にまたがるイギリス最大の都市。バッキンガム宮殿をはじめ、ビッグベン、大英博物館など数多くの観光名所が存在しています。また市内は、32の地方行政区域に分かれており、エリアごとに異なる景観を楽しむことができます。

リヴァプール (Liverpool)

かのビートルズ誕生の地として有名なイギリスの港湾都市。かつて北アメリカや西インド諸島などとの交易で繁栄した都市で、19~20世紀頃に建てられた歴史的建造物が残されています。

2004年「リヴァプール海商都市」として世界遺産に登録されたものの、再開発によって歴史的景観が損なわれ、2021年に登録を抹消されました。

バース (Bath)

イギリス南西部にある温泉保養地。この地にはローマ時代に建てられた歴史的建造物が残されており、18世紀には上流階級の保養地として発展しました。構成資産の中でも公衆浴場跡が有名で、英語の“bath”(風呂)はこの地名が語源となっています。

マンチェスター (Manchester)

イギリス中西部・ランカシャーにある工業都市。ローマ時代には「マンクニウム(Mancunium)」と呼ばれていた都市で、1330年にフランドル地方から渡来した織物業者たちによって栄えました。

当初は羊毛産業、17世紀頃から綿織物の生産が盛んになり、産業革命を機に世界の綿工業の中心として繁栄したことで「綿の首都(Cottonpolis)」と呼ばれました。

RECOMMENDED POST

Christmas Dishes in Europe – ヨーロッパのクリスマス料理 –

スパイスドビーフ (Spiced Beef)、アイルランド アイルランドのクリスマスの定番料理。主にアイルランド南部・コークで親しまれている肉料理で、スパイス漬けにした牛肉を水やギネスなどで煮たり、蒸したり、焼いたりして […]

Read More

Local Desserts in Greece – ギリシャの郷土菓子 –

カタイフィ (Kataifi) ギリシャで親しまれているお菓子の一つ。「天使の髪」とも呼ばれる細い生地(フィロ生地)を焼いて、その上からシロップをかけたお菓子で、生地の中央にはクルミやアーモンド、ピスタチオが入っています […]

Read More

Christmas Desserts in Denmark – デンマークのクリスマスのお菓子 –

ヴァニリェクランセ (Vaniljekranse) デンマークの伝統的なクリスマスクッキー。デンマーク語で「バニラクッキー」を意味し、バターをふんだんに用いた生地の中にバニラビーンズや刻んだアーモンドが含まれているのが特 […]

Read More
PAGE TOP