

スファキアノピタ (Sfakianopita)
ギリシャ・クレタ島のチーズパイ。ブドウの搾りかすを原料とした蒸留酒「ツィコウディア」 (または「ラキ」) やチーズなどが練りこまれた生地を薄く焼いて作られ、シナモンやハチミツ、ナッツなどをトッピングしていただきます。
「ピタ」は中東や地中海地域で親しまれている平たいパン、「スファキア」はクレタ島南西部にある地域のことで、この地の羊飼いによってスファキアノピタが考案されたと伝えられています。

クルーリ (Koulouri)
ゴマがまぶされたリング状のパン。パン屋や露店で供されており、チョコレートスプレッドやタヒニ (ゴマペースト)、チーズが入っているものなど様々な種類があります。その歴史はビザンツ帝国時代にさかのぼるともいわれており、現在では朝食の定番メニューの一つとして親しまれています。

ブガツァ (Bougatsa)
セモリナ粉 (硬質小麦の粗びき粉) 入りのカスタードクリームをフィロ生地で包んだもの。ギリシャのデザート「ガラクトブレコ (Galaktoboureko)」と類似していますが、ガラクトブレコは甘いシロップがかかっているのに対して、ブガツァは粉砂糖やシナモンパウダーがかかっています。
また、ブガツァは一般的に朝食や軽食として食され、チーズやひき肉、ほうれん草などの具材が入ったセイボリー系のものもあります。
RECOMMENDED POST
Breakfast Dishes in Greece – ギリシャの朝ごはん –
スファキアノピタ (Sfakianopita) ギリシャ・クレタ島のチーズパイ。ブドウの搾りかすを原料とした蒸留酒「ツィコウディア」 (または「ラキ」) やチーズなどが練りこまれた生地を薄く焼いて作ら…
Street Foods in Greece – ギリシャのストリートフード –
ギロス (Gyros) ギリシャで親しまれている伝統的なストリートフード。薄切り肉を串に刺し重ねた塊を、回転させながら火で炙って、焼けたところからそぎ切りにした料理です。一般的に野菜とともに…
Local Desserts in Greece – ギリシャの郷土菓子 –
カタイフィ (Kataifi) ギリシャで親しまれているお菓子の一つ。「天使の髪」とも呼ばれる細い生地(フィロ生地)を焼いて、その上からシロップをかけたお菓子で、生地の中央にはクルミやアーモンド、ピス…
Local Cuisines in Greece – ギリシャの郷土料理 –
ギロス (Gyros) ギリシャで親しまれている伝統的なストリートフード。薄切り肉を串に刺し重ねた塊を、回転させながら火で炙って、焼けたところからそぎ切りにした料理です。一般的に野菜とともにピタと呼ば…