蔵王の樹氷 (Zao Snow Monsters)、山形県
山形県と宮城県の県境に位置する蔵王連峰にある樹氷。この独特な景観は、この地ならではの特殊な気候条件と山脈一帯に自生する針葉樹「アオモリトドマツ」によって造り出されるもので、「スノーモンスター」とも呼ばれています。
富士山 (Mount Fuji)、山梨県・静岡県
世界に誇る日本の象徴・富士山。およそ10万年前から幾度となく繰り返された噴火により現在の美しい姿になりました。太古から信仰の対象として人々に崇められ、数多くの芸術作品を生み出してきた富士山は、世界遺産にも登録されています。
松本城 (Matsumoto Castle)、長野県
松本城は、16世紀に建てられた長野県・松本市にある名城です。五重六階の天守が現存している日本最古の城で、姫路城、彦根城、犬山城、松江とともに国宝に指定されています。国内の数ある名城の中でも有数の美しさを誇り、季節ごとにさまざまな表情が見られます。
白米千枚田 (Senmaida Rice Fields)、石川県
石川県輪島市にある棚田。小さな水田が、急斜面に幾重にも重なりながら海岸まで続く棚田風景が広がっています。平地の少ない自然環境の中で、先人たちが知恵を絞りながら生み出した歴史的遺産であり、国連食糧農業機関(FAO)が認定する「世界農業遺産」にも指定されています
竹林の小径 (Arashiyama Bamboo Grove)、京都府
野宮神社から天龍寺北門を通り大河内山荘へ抜ける約400m続く竹林。京都を代表する観光名所のひとつで、季節によって変化する景観が楽しめます。また毎年初冬には、小径の両側がライトアップされる「嵐山花灯路」が開催され、灯りにゆらめく幻想的な竹林を目にすることができます。
姫路城 (Himeji Castle)、兵庫県
姫路城は、兵庫県・姫路市にある名城です。世界遺産をはじめ、「日本100名城」や国宝、重要文化財にも指定された城で、世界的にも高く評価されています。白壁で統一された優美な外観が美しく、シラサギが羽を広げたような姿から「白鷺城」の愛称で親しまれています。
鳥取砂丘 (Tottori Sand Dunes)、鳥取県
鳥取県鳥取市の日本海海岸に広がる日本最大級の砂丘。遮るもののない砂の大地と真っ青な空や日本海のコントラストが美しく、季節・時間帯によって変化する砂の造形美を目にすることができます。
厳島神社 (Itsukushima Shrine)、広島県
厳島神社は、日本三景のひとつとして知られる景勝地・厳島(宮島)にある神社です。瀬戸内海の島を背に、海の中に立つ朱色の大鳥居や木造建物があたかも海に浮かんだように見えるその姿は神々しさが感じられ、ここでしか見られない美しい景観を目にすることができます。
河内藤園 (Kawachi Fujien Wisteria Garden)、福岡県
福岡県・北九州市に位置する日本で最も美しい藤棚がある藤園。開花時期である4月下旬から5月上旬にかけて、3,000坪の広大な敷地内に22種・100万本もの藤の花が咲き乱れます。
中でも藤棚と藤の花トンネルが見どころで、白や青紫、ピンクなどの色鮮やかな藤の花で埋め尽くされた美しい景観を目にすることができます。
参考
・Travel Japan:https://www.japan.travel/en/
・Tripadvisor:https://www.tripadvisor.com/Attractions-g294232-Activities-Japan.html
・Lonely Planet: https://www.lonelyplanet.com/japan/attractions