A Variety of Pies in USA – アメリカのパイ –

キーライムパイ (Key Lime Pie)

アメリカ・フロリダ州発祥のお菓子。グラハムクラッカー・クラストにライム果汁や卵黄、コンデンスミルクを加え、冷蔵庫で冷やして作られます。フロリダキーズ列島で採れるキーライムが使われており、フロリダ州公式のパイとしても認定されています。 

アップルパイ (Apple Pie)

世界で広く親しまれている、甘く煮たリンゴを生地に詰めて焼いたパイ。「アップルパイのようにアメリカ的だ ( “As American as apple pie” ) 」という慣用句があるほど、アメリカを代表するデザートととしても知られています。

その起源は14世紀頃のイギリスで作られたといわれており、アップルパイ最古のレシピ “The Forme of Cury” (Samuel Pegge) にも記録が残されています。

アメリカには17世紀、信仰の自由を求めて国外へ渡ったイギリスのピューリタン(清教徒)たちによって伝えられました。

パンプキンパイ(Pumpkin Pie)

スパイス入りのかぼちゃのフィリングが入ったアメリカのパイ。ハロウィンからクリスマスの時期にかけて食べる習慣があります。

かぼちゃは北アメリカが原産ですが、初めてパンプキンパイのレシピが掲載されたのは17世紀頃のイギリス。後にアメリカのニューイングランドへ渡ったイギリス入植者たちによって伝えられたといわれています。

ピーカンパイ(Pecan Pie)

コーンシロップとピーカンナッツから作られるパイ。アメリカ南部の名物として知られたお菓子で、特に感謝祭やクリスマスの時期に供されます。お好みで生地の上にアイスクリームやホイップクリームなどをのせて食べることもあります。

ブルーベリーパイ (Blueberry Pie)

アメリカ原産のブルーベリーをふんだんに使用したパイ。「ブルーベリーパイ」の名称が書面に初めて登場したのは1820年代ですが、レシピが公開されたのは1870年代とされています。

メイン州の公式デザートとして指定されており、毎年4月28日「ブルーベリーパイ デー」には、全米でブルーベリーパイが振舞われます。

RECOMMENDED POST

[blogcard url=”https://worldvoyage.site/world-cake”]

Traditional Costumes in America & Caribbean – アメリカ・カリブ海諸国の伝統衣装 –

ウィピル (Huipil)、グアテマラ グアテマラを代表する女性用の上衣。メソアメリカ(メキシコ・中米地域)の先住民の間で受け継がれてきた伝統的な衣装で、生地を2~3枚縫い合わせて作られます。地域ごとに色や柄が異なります […]

Read More

Local Desserts in Vietnam – ベトナムの郷土菓子 –

チェー (Chè) ベトナムを代表するデザート。インゲン豆やタピオカ、フルーツ、ココナッツミルクなど多種多様な具材が入ったデザートスープです。路上の屋台や食堂で販売されていることが多く、温かいもの・冷たいもの両方が提供さ […]

Read More

Local Desserts in Philippines – フィリピンの郷土菓子 –

ハロハロ (Halo-Halo) フィリピンの氷菓子。ミルクやシロップをかけたかき氷に、果物や甘く煮た豆・芋類、タピオカ、アイスクリームなど様々なトッピングが乗ったデザートです。その名称は、タガログ語で「ごちゃまぜ」を意 […]

Read More
PAGE TOP