Local Desserts in Belgium – ベルギーの郷土菓子 –

ベルギーワッフル (Belgian Waffles)

世界的に有名なベルギーのお菓子。甘さ控えめの四角い形をしたブリュッセル・ワッフルと甘くて丸い形をしたリエージュ・ワッフルの2種類があります。街角のスタンドなどでは、フルーツやホイップクリーム、チョコレートソースなど様々なトッピングがされたワッフルが店頭に並べられています。

スペキュロス (Speculaas)

シナモンやカルダモン、クローブなどが効いたベルギーのスパイスクッキー。1年を通して親しまれているお菓子ですが、伝統的に12月5 ~ 6日に祝われる聖ニコラスの日の前夜に食べる習慣があります。2020年にスペキュロスは、首都ブリュッセルの文化遺産に認定されました。

ベルギーチョコレート (Belgian Chocolate)

ベルギーに初めてカカオが伝わったのは1635年のことですが、チョコレート産業が大きく発展したのは19世紀以降のことです。

1885年ベルギー国王・レオポルド2世の治世下で、アフリカ・コンゴを植民地としてカカオの生産がはじまり、スイスのチョコレート製造技術を導入したことで次第に産業が拡大していきました。

キュベルドン (Cuberdon)

ベルギー第3の都市・ゲント発祥の砂糖菓子。その名称はフラマン語で「鼻」を意味し、ラズベリーをはじめ、アップル、レモン、アニスなど多種多様なキュベルドンが供されています。その歴史は1873年、薬用シロップをヒントにゲントの薬局の薬剤師によって生み出されたのがはじまりだといわれています。

クラミック (Cramique / Kramiek)

生地にレーズンが入った甘いパン。ベルギーをはじめ、北フランスやルクセンブルクなどでも親しまれています。朝食や軽食として食されることが多く、トーストした生地にバターやジャムなどを塗り、コーヒーとともに供されるのが一般的です。

RECOMMENDED POST

Local Cuisines in Belgium – ベルギーの郷土料理 –

Local Cuisines in Belgium – ベルギーの郷土料理 –

ムール・フリット (Moules Frites) ムール貝とフライドポテトがセットになったベルギーの代表的な料理。かつては労働者階級の人々の間で食べられていたと考えられており、特に魚が手に入らない冬の…

Local Desserts in Belgium – ベルギーの郷土菓子 –

Local Desserts in Belgium – ベルギーの郷土菓子 –

ベルギーワッフル (Belgian Waffles) 世界的に有名なベルギーのお菓子。甘さ控えめの四角い形をしたブリュッセル・ワッフルと甘くて丸い形をしたリエージュ・ワッフルの2種類があります。街角の…

Street Foods in belgium – ベルギーのストリートフード –

Street Foods in belgium – ベルギーのストリートフード –

フリッツ (Frietjes) ベルギーの国民食として親しまれているフライドポテト。「ビーンチュ(Bintje)」と呼ばれる品種のじゃがいもを使用し、1度目は低温で、2度目は高温で揚げて作られるのが特…

Beautiful Architectures in Netherlands – オランダの美しい建築 –

キューブハウス (Cube House) 南ホラント州・ロッテルダムにある建築。立方体の建物が連なるように建てられた集合住宅で、オランダの建築家ピート・ブロム氏 (Piet Blom)によって1984年に建てられました。 […]

Read More

Beautiful Architectures in England – イングランドの美しい建築 –

ウィンザー城 (Windsor Castle) イングランド・バークシャー州ウィンザーにある宮殿。王族が週末や休日を過ごす離宮として使われており、王室所蔵の美術品が展示されているステート・アパートメントやセントジョージ礼 […]

Read More

Extraordinary Sceneries in Albania – アルバニアの素晴らしい景色 –

ベラト (Berat) アルバニア中南部の都市。山の斜面に白い漆喰の壁に赤い屋根の家々が立ち並び、その独特な景観から「千の窓を持つ街」と呼ばれています。この街並みは、主に15世紀オスマン帝国時代に築かれたもので、南部の街 […]

Read More
PAGE TOP