

アップルパイ (Apple Pie)、アメリカ
世界で広く親しまれている、甘く煮たリンゴを生地に詰めて焼いたパイ。「アップルパイのようにアメリカ的だ ( “As American as apple pie” ) 」という慣用句があるほど、アメリカを代表するデザートととしても知られています。
その起源は14世紀頃のイギリスで作られたといわれており、アップルパイ最古のレシピ “The Forme of Cury” (Samuel Pegge) にも記録が残されています。
アメリカには17世紀、信仰の自由を求めて国外へ渡ったイギリスのピューリタン(清教徒)たちによって伝えられました。

チョコトルタ (Chocotorta)、アルゼンチン
誕生日には欠かせないアルゼンチンの定番デザート。ミルクやコーヒーなどに浸したチョコレートクッキーと、ドゥルセ・デ・レチェとクリームチーズを混ぜたものを交互に重ねて作られます。
1980年代、イタリアのティラミスをヒントに、広告業界に務めていたマリテ・マブラガーニャ氏 (Marité Mabragaña)によって考案されたといわれています。

キンボリート (Quimbolito)、エクアドル
エクアドルのパン菓子。トウモロコシの粉に牛乳や砂糖、バニラなどを「カンナ」と呼ばれる植物の葉もしくはバナナの葉に包み、蒸して作られます。生地の上にレーズンが飾られることもあります。

バタータルト (Butter Tarts)、カナダ
タルト生地にバターや砂糖、シロップ、卵などを加えて焼き上げたカナダのお菓子。その起源は明らかにされていませんが、カナダのレシピに初めて登場したのは1900年代以降。カナダ国内で広く親しまれており、オンタリオ州では毎年「バタータルトフェスティバル」が行われます。

メレンゴン (Merengón)、コロンビア
コロンビアのメレンゲ菓子。イチゴやサワーサップ(熱帯地域で栽培される果物)、ピーチ、ブラックベリーなどの果物や、ホイップクリーム、フルーツソースなどと、メレンゲを交互に重ね合わせて作られます。ペストリーショップや露店などで供されているのが一般的です。

ボロ・デ・ブリガデイロ (Bolo de Brigadeiro)、ブラジル
ブラジルのチョコレート菓子「ブリガデイロ」で飾られたケーキ。ブリガデイロとは、ポルトガル語で“准将”を意味し、20世紀のブラジルの政治家エドゥアルド・ゴメスに由来します。デザートととしてはもちろん、誕生日パーティーの定番のお菓子としても親しまれています。
1940年代、ゴメス氏が大統領選に出馬した際、資金集めのパーティーで振る舞われたのがこのブリガデイロでした。残念ながら当選には至りませんでしたが、ブリガデイロはブラジルの食卓に欠かせないものとなりました。

ピカロネス (Picarones)、ペルー
カモテ(サツマイモ)やサパ―ジョ(カボチャ)などが入った生地を油で揚げたペルーのドーナツ。露店で親しまれているお菓子の一つで、「チャンカカ」という甘いシロップをかけていただきます。
その前身はスペインのお菓子「ブニュエロ」だといわれており、ペルーのスペイン統治時代にレシピとともに小麦粉や砂糖が持ち込まれました。しかし、当時小麦粉は大変高価だったため、その代替品として現地の食材が用いられ、現在のような形になったと考えられています。

コンチャ (Conchas)、メキシコ
メキシコの代表的な菓子パンの一つ。スペイン語で「貝殻」を意味するこのパンの表面は、貝殻模様をした砂糖のコーティングで覆われています。中にクロテッドクリームが入った “コンチャ イ ナタ”もあります。そのままで頂いても、ホットチョコレートに浸して頂いても〇。
RECOMMENDED POST
Popular Breakfasts in Americas – 南北アメリカの朝ごはん –
ベーグル (Bagel)、アメリカ 小麦粉や水、塩、イーストなどで作られた生地を茹でた後、オーブンで焼いたリング状のパン。 多くの場合、バターを塗ったり、クリームチーズとスモークサーモンを挟んだりして…
A Variety of Breads in Americas -南北アメリカのパン –
ベーグル (Bagel)、アメリカ 小麦粉や水、塩、イーストなどで作られた生地を茹でた後、オーブンで焼いたリング状のパン。 多くの場合、バターを塗ったり、クリームチーズとスモークサーモンを挟んだりして…
Local Cuisines in Americas – 南北アメリカの郷土料理 –
ハンバーガー (Hamburgers)、アメリカ 言わずと知れたアメリカの代表的な料理。その由来は、専門家の間でも意見が分かれ明確にはされていませんが、中でも18~20世紀前半にドイツ北部・ハンブルク…
Local Desserts in Americas – 南北アメリカの郷土菓子
アップルパイ (Apple Pie)、アメリカ 世界で広く親しまれている、甘く煮たリンゴを生地に詰めて焼いたパイ。「アップルパイのようにアメリカ的だ ( “As American as apple p…
Traditional Costumes in Americas – 南北アメリカの伝統衣装 –
ウィピル (Huipil)、グアテマラ グアテマラを代表する女性用の上衣。メソアメリカ(メキシコ・中米地域)の先住民の間で受け継がれてきた伝統的な衣装で、生地を2~3枚縫い合わせて作られます。地域ごと…